きくや 長年スーパーマーケットを運営した経験に基づき、食いしん坊社長自ら市場に赴き厳選した食品を販売しております。実際に食べて美味しいと感じた自信を持っておすすめできる商品のみを取り扱っておりますのでぜひ一度御覧ください。

うなぎは美味しいだけじゃない?驚くべき栄養価と健康効果の全てを徹底解説!

うな重

 

うなぎの栄養の概要

うなぎは、その濃厚な美味しさだけでなく、古くから栄養豊富で知られています。日本で長い間うなぎが愛されてきた理由は、やはりその栄養価の高さは外せないでしょう。

 

うなぎは、多種多様なビタミンを豊富に含んでいます。特にビタミンAが多く、それは視力の維持や肌の健康に重要な栄養素です。また、ビタミンB1やB2も豊富で、これらはエネルギー代謝を促進し、疲労回復や脳の機能向上に役立ちます​ 

 

さらに、うなぎにはDHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)といったオメガ3系脂肪酸が含まれています。これらの脂肪酸は、心臓の健康を保つために非常に重要であり、抗炎症作用や脳の健康維持にも寄与します​。

 

このように、うなぎは一つの食品で多くの重要な栄養素を摂取できる、非常に優れた食材です。日常の食事に取り入れることで、健康や美容、スタミナアップに効果が期待できるため、積極的に摂取することをおすすめします。

 

次に、うなぎがもたらす具体的な健康効果について詳しく見ていきましょう。

 

ウナギの代名詞である蒲焼の「蒲」の意味とは?についてのブログはコチラから←

 

エネルギー 水分 たんぱく質 脂質 食物繊維 炭水化物
285kcal 50.5g 23g 21g 0g 3.1g
ナトリウム カリウム カルシウム マグネシウム リン
510mg 300mg 150mg 15mg 300mg 0.8mg
亜鉛 マンガン ヨウ素 セレン クロム
2.7mg 0.07mg -mg 77㎍ 42㎍ 2㎍
モリブデン βーカロテン β−クリプトキサンチン ビタミンA ビタミンD ビタミンE
2㎍ 0㎍ 0㎍ 1500㎍ 19㎍ 4.9mg
ビタミンK ビタミンB1 ビタミンB2 ナイアシン ビタミンB6 ビタミンB12
0㎍ 0.75mg 0.74mg 4.1mg 0.09mg 2.2㎍
葉酸 パンテトン酸 ビオチン ビタミンC 食塩相当量  
13㎍ 1.29mg 10㎍ Tmg 1.3.g  

 

うなぎ 栄養成分100g当たり【出典:文部科学省 日本食品標準成分表(八訂)増補2023年】より

 

 

 

うなぎの蒲焼

 

うなぎがもたらす健康効果

うなぎは古くは奈良時代から飛鳥時代にかけて編纂された万葉集にも「夏痩せの為に食べた方が良い」と歌った歌が残るほど、古くから栄養満点で健康に良い魚と言われてきました。

 

この章では、実際にうなぎに含まれる栄養素に注目して、それぞれどのような健康効果が期待できるか、ご紹介致します。

 

疲労回復にはうなぎのビタミンB

うなぎには食べた物からエネルギーを作る為に必要なビタミンB群の栄養素が豊富に含まれています。この為、ウナギを食べると体内で多くのエネルギーが作られるので、暑さなどによる疲労が回復し活動的に行動することができるようになります。

 

ウナギに含まれるビタミンB群とその効果

  • ビタミンB1(チアミン):主に糖質をエネルギーに変えてくれるビタミンです。また神経の正常な働きを助ける効果があり、不足すると食欲の減退などを引き起こしてしまいます。米を主食にする日本人にとってはエネルギーを生み出すのに必須の栄養素です。
  • ビタミンB2(リボフラビン):脂質と糖質の両方からエネルギーを生み出す事を助ける栄養素です。また皮膚や粘膜の健康を保ち、細胞の再生を助けるだけでなく、細胞を傷つけるのを防ぐ抗酸化の効果もあります。
  • ビタミンB3(ナイアシン):この栄養素は糖質と脂質だけでなくたんぱく質の代謝も助けます。また健康な皮膚の維持にも効果が期待されています。
  • ビタミンB6(ピリドキシン):たんぱく質の代謝を助け、免疫機能の維持、赤血球を作るのも助けているので貧血の予防にも必要なビタミンです。また肝臓に脂肪が蓄積するのを防いで脂肪肝の予防効果も期待されます。
  • ビタミンB12(コバラミン):赤血球の生成を促進する為に「赤いビタミン」とも呼ばれてます。またDNAの生成も助け、正常な細胞分裂を助けるだけではなく、末梢神経を構成しているリン脂質や核酸を増加させるので、神経系の痛みの予防が期待できます。

ウナギに含まれる豊富なビタミンB群は、食べ物からエネルギーを効率よく生成することができるだけでなく、赤血球を生成するのを助け貧血を予防したり、神経を正常に保つこともしたりしてくれることによって、身体の疲労を回復してくれます。

 

ひつまぶし

 

美しい肌を維持するにはうなぎの豊富なビタミンAとビタミンE

うなぎには脂溶性のビタミンである、ビタミンAが100g当たり1500㎍と非常に豊富に含まれています。また同じくビタミンEも4.9mgと多く、この2つのビタミンによって美しい肌の維持をしてくれています。

 

うなぎに含まれるビタミンAの健康効果

  • 美肌効果:ビタミンAは肌の細胞のターンオーバー(新陳代謝)を促進するだけではなく、粘膜の維持もしてくれるので、肌の乾燥の予防効果も期待できます。
  • 目の健康維持:目の中の光を感知する神経を生成するたんぱく質のロドプシンはビタミンAが主成分になっています。この為、ビタミンAは暗い場所でも目が見える為に必要な栄養素です。また目の粘膜も維持してくれるのでドライアイの予防効果もあります。
  • 免疫機能維持:ビタミンAには免疫機能を向上させる効果があります。これによりウィルスや雑菌を含む外気に触れている皮膚を守ってくれます。

うなぎに含まれるビタミンEの健康効果

  • 抗酸化効果:強力な抗酸化効果を持つビタミンEは、紫外線などによる皮膚の劣化を予防してくれます。
  • 血行促進:ビタミンEには血行を促進してくれる効果があります。これによって血液が末端まで行き届き、血色の良い艶やかな皮膚の維持ができます。
  • ホルモンバランスの改善:ビタミンEにはホルモンバランスを改善してくれます。ホルモンが安定するとその効果でも皮膚も血行も改善してくれます。
  • 循環器の正常化:ビタミンEは体内のLDLコレストロールが酸化するのを防ぎ、それによって動脈硬化や心疾患、脳疾患なので体内の循環器(血管)のよるトラブルを防止する効果が期待できます。

この様にウナギに含まれるビタミンAやビタミンEなどの脂溶性ビタミンは、皮膚代謝を助け、また皮膚に栄養を届ける血管を正常化し、また非常に優秀な抗酸化作用により若々しさも保つことを助けてくれます。

 

うなぎの長焼

 

脳の健康にも良いウナギ

ウナギはその滴るほどの脂が人気の1つです。その脂は美味しいだけでなく、非常に健康に良い効果が期待されます。特にDHA(ドコサヘキサエン酸)とEPA(エイコサペンタエン酸)といったオメガ3系脂肪酸が豊富に含まれており、これらの成分は様々な健康効果をもたらしてくれます。

 

脳の健康維持

DHAは脳の構成成分の一つであり、脳の健康維持に欠かせません。ただ、DHAは神経細胞を安定させ、神経伝達をスムーズに行う為に必要です。この為、DHA摂取は記憶力や認知機能の向上に貢献し、アルツハイマー病や認知症のリスクを軽減してくれると研究が進んでいます。

 

心血管の健康促進

EPAは血液をサラサラにし、血栓の生成を予防する効果があります。この効果によって高血圧の改善、動脈硬化の予防の他に、心筋梗塞や脳梗塞など循環器によるトラブルを軽減してくれます。またDHAとEPAの組み合わせすることにより、過度になっていたLDLコレステロールを減少させて、血管内に付着するのを予防もしてくれます。

 

抗炎症作用

EPAは強力な抗炎症作用があり慢性的な体の炎症を抑える効果があります。これにより、加齢による関節炎やリウマチといった炎症性疾患の症状を和らげることが期待されます。また、DHAも抗炎症作用を持つため、両方とも含まれているうなぎ等の摂取によって体内の炎症を抑制することが期待できます。

 

視力の維持

DHAは目の健康にも重要で、目の網膜にも多く含まれています。DHAは視力の維持や視覚機能の向上に必要と考えられています。2017年のハーバード公衆衛生大学院の研究によると、加齢黄斑変性症(AMD)などの眼疾患のリスクを低減する効果があると示唆されました。この様にDHAは脳だけでなく視力にも必要な栄養素だと言えます。

 

精神の安定とストレス軽減

DHAは脳内の神経伝達物質のバランスを整えてくれるので、精神の安定やストレス軽減に効果的です。これにより、うつ病や不安障害の予防・改善にも効果があるとされており、心の健康維持にも役立ちます​ 。

 

ウナギに豊富に含まれるDHAやEPAは、脳の健康維持、心血管の健康促進、抗炎症作用、視力の維持、そして精神の安定といった多くの健康効果をもたらします。これらの成分を効率よく摂取することで、日々の健康をサポートし、さまざまな疾患のリスクを低減することが期待されます。

 

 

うな重

 

うなぎの食べ方と注意点

うなぎは非常に豊富な栄養を含む素晴らしい食材ですが、野菜や果物に含まれるビタミンCなどの栄養素は含んでおりません。この為、ウナギだけではなくバランスの良い食事メニューを整える必要があります。

 

また、豊富なビタミンB群は、糖質などをエネルギー変換するのを助けるので、うな丼などご飯と一緒に食べるのは非常に理に適っています。

 

ウナギのお供と言えば「山椒」

また、うなぎ丼に良く一緒に提供される山椒にも良い効果があります。

  • 胃腸を温める:山椒はその実に含まれるサンショオールという成分は新陳代謝を活発にし身体を温めてくれます。これにより脂の乗ったウナギの消化を促進する効果が期待されます。
  • 食欲増進:夏場はどうしても暑さに負けて食欲が減退しがちです。山椒の爽やかな香りとピリッとした辛さは食欲を増進させる効果があります。
  • 抗酸化作用:山椒にも抗酸化効果のあるポリフェノールが豊富に含まれています。これによってウナギとの相乗効果により抗酸化し免疫能力の向上もきたいできます。

山椒の実

 

ウナギの注意点

この様に栄養満点なウナギは健康に良い食材と言えるでしょう。ただし、いくら健康に良い成分が多いからと言って、どんな栄養素も過剰に摂取すると体のバランスを崩す原因になってしまいます。

 

特に豊富なビタミンAについては、うなぎ50g程度で1日に必要なビタミンAを補給できてしまいます。つまり、なかなかいらっしゃらないとは思いますが、ウナギが好きすぎて毎日食べるなどを繰り返すと、ビタミンAを過剰になり急性と慢性の疾患の原因になる可能性があります。

 

ビタミンA過剰摂取症状

  • 急性症状:腹痛・吐き気・嘔吐・めまいなどに襲われた後に肌が荒れだします。
  • 慢性症状:頭痛・発疹・脱毛・肌の乾燥などが起きます。

通常の食事から摂取する場合は問題が起きる可能性は非常に低いですが、ビタミンAを豊富に含む食材やサプリなどで大量に摂取するのは控えましょう。

 

また、もし体調が優れないと感じた場合は躊躇なく医療機関に受診してください。

 

健康によいウナギですが、それ単体ではなくバランスよい食事を心がけ、その中のトッピングとしてウナギを加えて楽しみながら健康になっていきましょう。

 

ウナギの健康効果まとめ

うなぎは、その豊富な栄養素と健康効果から、スタミナアップや肌の健康維持、免疫力向上に役立つ食材です。しかし、適量を守り、バランスの取れた食事を心掛けることが重要です。うなぎを上手に取り入れ、健康的な生活を送りましょう。

庄屋さんの山ごぼうときくらげ 食卓を彩る、深い味と香りのハーモニーをお楽しみください

通常価格

734

(税込)
購入はこちら

別途送料がかかります。送料を確認する

全国一律:600円 

(5000円以上お買い上げで送料無料)

商品紹介

平尾水産 庄屋さんの山ごぼうときくらげ:伝統と革新の味わい  日本の食文化の粋を集めた平尾水産の「庄屋さんの山ごぼうときくらげ」は、丹念に味付けされた佃煮の傑作です。古くから日本の食卓を彩る佃煮の技術に、新しい風を吹き込んだこの商品は、様々な料理に合わせやすく、幅広い年代の方々に愛されています。一度味わえば、その独特の…

関連情報

確かな目利きの食品販売 - きくや

きくや

長年スーパーマーケットを運営した経験に基づき、食いしん坊社長自ら市場に赴き厳選した食品を販売しております。実際に食べて美味しいと感じた自信を持っておすすめできる商品のみを取り扱っておりますのでぜひ一度御覧ください。

屋号 株式会社きくや
代表者名 城戸 憲司(キド ケンジ)
住所 東京都葛飾区柴又6-35-6
営業時間 10:00~19:00
定休日 日曜日・祝祭日
E-mail info@kikuya0029.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

特集

きくや 長年スーパーマーケットを運営した経験に基づき、食いしん坊社長自ら市場に赴き厳選した食品を販売しております。実際に食べて美味しいと感じた自信を持っておすすめできる商品のみを取り扱っておりますのでぜひ一度御覧ください。

店舗:東京都葛飾区柴又4-10-1
【店舗の営業時間は15~17時】

03-3657-0029

営業時間 / 10:00~19:00
定休日 / 日曜日・祝祭日