きくや 長年スーパーマーケットを運営した経験に基づき、食いしん坊社長自ら市場に赴き厳選した食品を販売しております。実際に食べて美味しいと感じた自信を持っておすすめできる商品のみを取り扱っておりますのでぜひ一度御覧ください。

お歳暮は実家や義実家にも贈るべき?あなたが贈る時のマナーや選び方も解説

二世帯家族

 

結婚して家庭を持つと、実家からお歳暮が贈られてくる場合があります。逆に、実家を離れたことで、お歳暮を贈るべきなのか悩む方もいるでしょう。お歳暮は、1年の感謝を込めて相手に贈るものです。普段贈る習慣のない方の場合、贈る時のマナーやギフトの選び方がわからない方もいるでしょう。

 

今回の記事では、実家とのお歳暮のやり取りや、お歳暮のマナー・選び方について解説します。実家とのお歳暮のやりとりに悩んでいる方は、ぜひ最後までご覧ください。

 

お歳暮についてお奨めのギフトについてのブログはコチラから←

この記事を読むための時間:3分

お歳暮のやりとりは家庭による

お歳暮のやりとりは家庭によってそれぞれです。お歳暮を贈り合う家庭もあれば、やりとりを行わない家庭もあるでしょう。家庭の形によるため正解はありません。義実家にお歳暮を贈るか悩む場合は、義実家のことを知っているパートナーに相談するのが良いでしょう。

 

最善策は、夫婦間で話し合い、話し合った結果を両親や義両親に伝えることです。両親に決めてもらい、実家と義実家で違う扱いになると、後から角が立つ可能性があります。夫婦で話し合った内容を両親と義両親に伝えると、扱いに差が出ないため角が立ちづらいです。

贈るときのマナー

実家や義実家へお歳暮を贈る時の相場は、3,000〜5,000円です。金額を上げ過ぎると、自分たちの家計の負担になったり、相手に気を遣わせてしまったりするでしょう。また、お歳暮は毎年贈ることになるため、最初の年に金額を上げ過ぎると、後から負担になる可能性もあります。翌年から金額を下げるのは、相手に失礼になるため、無理のない範囲で贈りましょう。

お返しは不要

お歳暮は感謝を伝える贈り物であるため、基本的にお返しは不要です。頂いた場合はお礼状・メール・電話などで、必ず相手に感謝を伝えましょう。お歳暮を頂いたからお歳暮を贈ってお礼をしたいと考える方もいます。お歳暮でお返しすることはマナー違反に当たらないため、贈りたいと思った場合は贈りましょう。その場合は、贈る時期・のし・渡し方など、マナーを守ることが大切です。

お歳暮の選び方

お歳暮に贈るギフトは、相手の家族構成や年末の状況などに合わせて選ぶことが大切です。以下3種類の場合について、選び方を解説します。

 

  • 年末に家族で集まる場合
  • 夫婦2人暮らしの場合
  • 兄弟姉妹と暮らしている場合

年末に家族で集まる場合

年末に来客が多く訪れる場合は、大人数で楽しめる食品ギフトがおすすめです。お菓子の詰め合わせであれば、各々が好きな時に自由に選んで食べられます。お酒やジュース、ハムやフルーツの詰め合わせは、食事の時間に喜ばれるでしょう。

 

手軽に食べられるギフトも多いですが、有名店が監修した高級食品ギフトも人気があります。年末に親戚が集まる場合、普段買う機会が少ない高級感のある肉や海鮮ギフトを贈ると、おもてなしに使えるため喜ばれるでしょう。

夫婦2人暮らしの場合

夫婦2人で暮らしている場合は、量よりも質を重視したギフトを選ぶことがおすすめです。大量に贈られても消費できない場合があるため、高級感のある食品ギフトや、ブランド品を贈ると、特別感があって喜ばれるでしょう。食品以外にも、フラワーギフトやバズグッズなどもおすすめです。相手の好みに合ったギフトを贈りましょう。

兄弟姉妹と同居している場合

兄弟や姉妹が実家・義実家で同居している場合、大人数で分けられるギフトがおすすめです。小さい子供がいる場合は、お菓子やジュースなどの詰め合わせを贈ると喜ばれるでしょう。簡単に調理できる食材セットならば、食事の時間にみんなで楽しめます。

家庭に合った形で感謝の気持ちを伝えよう!

お歳暮の贈り方には、正解がありません。大切なことは、相手に感謝を伝える気持ちです。各家庭に合った形があるため、実家や義実家の形に合わせたり、夫婦で決めた形で行ったりして、自分たちならではのルールを作っていきましょう。

伝統と革新が紡ぐ、秋の味覚の極みギフトにも – 若山商店「栗大納言ようかん」

通常価格

1650

(税込)
BASEで購入 Yahoo!ショッピングで購入

別途送料がかかります。送料を確認する

全国一律:600円 

(5000円以上お買い上げで送料無料)

商品紹介

伝統と革新が紡ぐ、秋の味覚の極み - 若山商店「栗大納言ようかん」  秋の豊かな味わいを堪能できる若山商店の「栗大納言ようかん」。    伝統ある大納言小豆と、日光連山のふもとで大切に育てられた栗を使用。この二つの素材が織りなすハーモニーは、まさに和菓子の粋を集めた逸品です。   その他のおススメ甘味商品「くせに…

関連情報

確かな目利きの食品販売 - きくや

きくや

長年スーパーマーケットを運営した経験に基づき、食いしん坊社長自ら市場に赴き厳選した食品を販売しております。実際に食べて美味しいと感じた自信を持っておすすめできる商品のみを取り扱っておりますのでぜひ一度御覧ください。

屋号 株式会社きくや
代表者名 城戸 憲司(キド ケンジ)
住所 東京都葛飾区柴又6-35-6
営業時間 10:00~19:00
定休日 日曜日・祝祭日
E-mail info@kikuya0029.com

コメントは受け付けていません。

特集

きくや 長年スーパーマーケットを運営した経験に基づき、食いしん坊社長自ら市場に赴き厳選した食品を販売しております。実際に食べて美味しいと感じた自信を持っておすすめできる商品のみを取り扱っておりますのでぜひ一度御覧ください。

店舗:東京都葛飾区柴又4-10-1
【店舗の営業時間は15~17時】

03-3657-0029

営業時間 / 10:00~19:00
定休日 / 日曜日・祝祭日