Categories: BLOG

広報部長「梅吉」の鍼灸治療経過 2024年1月 食欲回復、少しずつ改善方向へ

ペット鍼灸

昨年13歳になった梅吉、春ぐらいから体調が下り調子だったので、様子を見つつ、様々なことを試してましたが、今一つ改善が見受けられなかったので、たまたま読んだ「愛犬と20年いっしょに暮らせる本 いまから間に合うおうちケア」からペットの鍼灸を知り、9月より月1回のペースで診療を受けています。

 

梅吉の鍼灸への経緯はこちらのブログから←

 

令和6年1月も鍼灸へ

本年最初の鍼灸予約した1月21日は、まさかの雪予報で予約を延期しようか迷いましたが、元来梅吉は台風すらも反らす「晴れ男」なので、そのまま鍼灸に赴くことにしました。さすがに雨は降っていましたが、雪にはならず無事に車で治療院である「かんじ鍼灸治療院」に到着でき、鍼灸治療を受けることができました。ただ、ケージに入れて治療院に連れて行く間、不満全開の遠吠えをする梅吉がいましたが(笑)

 

 

梅吉少し快方へ

昨年体調を崩してから、「食べたいけれど、食べれない」という梅吉を見ていて非常に心配してきました。それが鍼灸の他に、様々なところのお力を借りて、少しずつ改善していき、1月半ばからペースト状にしたドッグフードならたくさん食べてくれるようになりました。

 

最近は足腰も衰えてきていましたが、食べられるようになったことを機に、また元気な梅吉が見れることを祈っています。また新たな愛犬ケアの方法を見つけたので、それも今後試していくつもりです。

 

今後も梅吉ともども柴又きくやもよろしくお願いします。SNSの弊社アカウントへ梅吉へのエールを送ってくださっている皆様には、心から御礼申し上げます。

 

 

城戸憲司

Recent Posts

サンチュの栄養がすごい!焼肉だけじゃない健康効果とは?

サンチュは、健康をサポートする…

6日 ago

【お知らせ】6月24日(火)・25日(水)は休業いたします

いつも「おいしいもの専門店きく…

2週間 ago

「せんべい」は餅じゃない!? 漢字『煎餅』に隠された真実とは

「せんべい」は餅じゃない! ?…

3週間 ago

ししとうは冷えにも効く?知られざる薬膳的パワーとは

ししとうは、単なる辛味野菜にと…

3週間 ago

【臨時休業のお知らせ】

平素より柴又きくやをご利用いた…

1か月 ago

This website uses cookies.